アロマで虫よけ(精油・エッセンシャルオイル)

蚊よけのアロマ

アロマで虫よけできるの?とよく質問をいただきますが
精油には、虫が嫌がる成分が入っているものもあり【忌避作用】
その効果も期待できます。

今回は、蚊の【忌避作用】をもった精油をご紹介いたします。
ご紹介した精油を使って、お部屋にディフューズしたり、アロマスプレーを作ったり、香りを楽しみながら、虫よけ効果も感じていただければと思います。

レモングラス

画像の説明

レモンのような香りがするハーブ。虫よけなどにも使われる。

学 名 Cymbopogon   
     flexuosus
原産国 インド/ネパール
抽出方法 水蒸気蒸留法
抽出部位 葉
科 名 イネ科
ノート トップ 

※皮膚刺激が強いため化粧品配合の際に濃度に注意

虫よけアロマの代表的な精油です。主成分の70%がシトラールで、虫よけに効果があると言われています。

同じく虫よけの効果もあるゼラニウムとの相性も良いので、ブレンドしてお部屋にディフューズしたり、アロマスプレーをつくるなどもお勧めです。

【アロマスプレーのレシピ】

精油…5~7滴
無水エタノール…10ml
精製水…90ml(水道水でも可)

ガラス瓶やアルコール対応のスプレー容器に精油とエタノールを入れてよく混ぜます。そのあとに精製水を混ぜて完成です。
使用するときは、よく振ってから使用してください。

レモングラス 精油はこちら

アロマスプレーボトルはこちら

ゼラニウム

画像の説明

ハーバル調の強いゼラニウム。重厚感のある甘い香りです。

学 名   Pelargonium  
       graveolens
原産国  エジプト
抽出方法 水蒸気蒸留法
抽出部位 花・葉
科 名    フウロソウ科
ノート    ミドル

主な成分は、シトロネロールで忌避作用に期待できる精油。また、ローズと同じ成分を多く含み、心身のバランスをやホルモンバランスを整える婦人科系の症状を和らげる効果もあります。

ゼラニウム 精油はこちら

アロマスプレーボトルはこちら

ハッカ

メントールの含有率が高く、より清涼感を感じられるミント。

学 名 Mentha arvensis
原産国 インド
抽出方法 水蒸気蒸留法
抽出部位 葉
科 名 シソ科
ノート トップ 

メントール成分は、ペパーミントより1.5倍と多く含まれており、虫よけ以外にも、スーッとする香りでストレス解消や消化促進の効果も期待できます。

ハッカ 精油はこちら

アロマスプレーボトルはこちら

LCオリジナルブレンド アミュレット

画像の説明

クローブ・ペパーミント・ゼラニウム・ラベンダーなどの虫よけ効果のある精油に、宮崎県産の日向夏をブレンド。爽やかな香りで夏の季節におすすめです。

天然精油だけの安心安全な虫よけアロマスプレーも、アミュレット1本あれば、簡単にお作りすることができます。

アミュレット 精油はこちら

アロマスプレーボトルはこちら

© 合同会社LC

a:445 t:2 y:1

コメント


認証コード5423

コメントは管理者の承認後に表示されます。