2016.02.12
カテゴリ:和精油の蒸留
生姜(しょうが・ジンジャー)精油の蒸留(エッセンシャルオイル:アロマオイル)
ジンジャー精油(エッセンシャルオイル・アロマオイル)
生姜は食品の薬味としてはお馴染みですが、
ジンジャーの精油はあまりメジャーではありません。
今回、実験で北川産の生姜からジンジャー精油の抽出を試してみました!!!
生姜(しょうが・ジンジャー)の精油を実験的に抽出しました。
柑橘より抽出量は劣るみたいです。セキステルペンが主成分のようなので次回は少し方法を変えてみたいとおもいます。
黄色い精油が取れました。香りは、外国産のジンジャーと違い甘い香りです。個人的には、日本のジンジャーのアロマの方が馴染みやすくて好きです。
ーー―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LC宮崎 香り工房
日向夏、へべす、柚子など宮崎の植物から精油(エッセンシャルオイル・アロマオイル)を抽出。
宮崎のお土産にも
a:2277 t:2 y:0